人手不足で、顧客を増やしたくても処理ができないという事務所が多いのではないでしょうか。

人を増加させずデジタルと外注で現状の3倍の処理を実現できるご提案です。

主な内容

  • 2030年までに解決すべき経営課題
  • 客観的に会計事務所の市場分析をしてみましょう
  • 業務範囲の責任と義務 見直しの必要性
  • 2030年に向けた生き残りの条件
  • ハイブリッド工程へのシフト
  • ハイブリッド工程実践のポイント まとめ
  • 決算申告業務繁忙からの改善 3つの視点
    経理締め業務の課題に対する2つの改善策で儲ける
  • デジタル経理と会計をつなげ決算申告作業レスを図る
  • 値付けの見直し ~顧問料制度の解体~
  • デジタル時代に対応できる組織再構築(組織機能図)
  • 目指すべき目標値

【収録日】2024年12月21日  [収録時間 約57分 ]

講師

角田 達也 イプシロン株式会社 代表取締役

2002年より20年以上に渡り、全国400事務所以上の会計事務所、社労士事務所、行政書士事務所の製販分離経営作りをサポート。
製販分離支援コンサルタントとして、北海道から沖縄までの会計事務所、社労士事務所の戦略顧問を務め、勝ち残るためのDX型事務所作り支援を展開している。税理士団体やマスコミでの講演、執筆活動も多数。

■提供方法

ダウンロード :動画データ(MP4)/テキスト(PDF)

  • ダウンロード期間 30日間(動画配信閲覧可能)
  • ダウンロード期間(30日間)を過ぎますと再購入となります。

【視聴方法】

・動画ファイル(MP4)をダウンロードして視聴ください。
・テキストファイル(PDF)(特典)もダウンロードしてご利用ください。
*動画ファイル及びテキストファイルはダウンロード後、サーバーで共有して皆様で視聴いただいたり、個々のパソコンにコピーして視聴して活用ください。

■価格

¥5,775.-(税込)

【お支払方法】
Visa・Master・アメックスのクレジットカード決済、PayPal、AmazonPayをご利用いただけます。

[動画ダウンロード] のお申込みはこちらから